OMM JAPAN 2023のテクニカルディレクターを務めました

11月11-12日に長野県小海町・佐久穂町で開催されたOMM JAPAN 2023 KITAYATSUGATAKEにてテクニカルディレクターおよび地図調査をO-Supportの小泉が務めました。

OMM(オリジナル・マウンテン・マラソン)は体力、ナビゲーション、野営などのマウンテンスキルを問うイギリス生まれのイベントで、2人1組で地図に示されたコントロール(チェックポイント)をめぐりながら、制限時間内に走破、かつ夜間は決められた場所でキャンプをしなくてはいけません。

今回は2017年の野辺山エリア北に隣接するエリアでの開催。過去最大となる1600人の参加者を迎えましたが、地元関係者のご理解・ご協力のおかげでトラブルなる無事に終えることができました。

試走時の写真。10年一緒にOMMを支えてきたメンバーもいれば新たに加わってくれてメンバーも。

北八ヶ岳の稜線から集落近くまでを含む高低差のあるエリアに深く刻まれた谷、外国放送受信施設や別荘地などの立ち入りが難しいエリアなどもあり、地図調査は何度もエリアを変更しながら行い難航しましたが、見晴らしのよいエリアから見える風景に多くの方が魅了されたようで嬉しい限りです。

稜線付近の風景

1日目スタート直前。スタッフが最も緊張する瞬間の1つ。

1日目フィニッシュ

キャンプ地

2日目フィニッシュ。スタッフが最も安心する瞬間の1つ。

昨年掲げた技術的課題にも対応し、テクニカルディレクターに就任して4年目にしてようやく地図やコース上のトラブル、ルール上の不具合などの大きなトラブルなくイベントを終えることができ、記念すべき10回目の開催に花を添えることができました。これもひとえに一緒に準備をしてくれたディレクター陣、チーフを筆頭としたスタッフの皆さんのおかげです。そしてルールとマナーを理解しながら10年間でOMM文化を醸成し広めて来くださった参加者の存在があってこそ。もちろん細かな改善点はまだまだあり、これに満足してはいけないのですが、次の10年に向けた基礎をしっかり作ることはできたと自負したいと思います。

10回目を記念する展示や

記念トークイベントも開催されました。

運営上の詳細は下記のディレクターレポートなどを参照ください。

OMM JAPAN 2023はこの後もMY OMM FILM AWARDなどで楽しめるようです。そして次の10年に向けた第一歩となる11回目のOMM JAPANはどこでどんなコースが待っているのか?楽しみにしましょう!

OMM JAPAN 2023 KITAYATSUGATAKE
Results / DIRECTORS REPORT / Gallery:
https://theomm.jp/pages/omm-japan-2023-kitayatsugatake-results

▲ページ上部へ戻る