オリエンテーリングと田舎の生活 (2ページ目)

Profile | Orienteering? | Blog

2024/09/30 13:27

CC7、静岡最後の入賞は2010年駒ケ根の3位。しかも優勝まで1分ちょっとのところまで迫っている!来年は2010年以来の快挙を達成できるか!?
https://mulka2.com/lapcenter/static.jsp?event=1116&file=3
 
この年、僕はときわ所属で7位。どんな展開だったかあまり記憶がないが、最後の追い上げ一歩届かず7位の悔しい結果のようだ。多摩の円井さんを追いかけた記憶は残っている。
 
しかし村越真(50)のタイムがエグい。静岡入賞のためには若手の育成が必要と思っていたが僕や長縄ががんばればよいだけでは?


2024/09/30 13:17

7人リレー、静岡OLCはここ数年破れなかった10位の壁を突破し9位。大橋の故障がなく彼を4走に起用できていればという欲は出て来るが、 全体的な力は上がっていると感じる。特に1走和田は2年連続でよいポジションにつけられており今後のさらなる成長を期待したい。
 
僕が入会して以来の記録をまとめてみたら初年度の2013年以来11年ぶりの1桁順位だった(×印は小泉不参加年)
 
2024年9位
2023年失格
2022年10位
2021年11位
2020年11位
2019年31位×
2018年31位×
2017年37位×
2016年16位
2015年16位
2014年31位×
2013年9位


2024/07/05 18:48

連日の猛暑日。毎年この時期は山道に入るとヒルに悩まされるのだが暑すぎるのか一匹もおらず。


2024/06/22 19:19

高速に乗るまで1時間くらいかかるのを減らせば(もっとICに近いところに住めば)移動時間を短縮できる、と思うことはあるけれど。。 関東に住んでた時は毎日通勤に往復1h強使っていたから週5hちょい。今は町外への移動は多くても週2程度だから最大でも週4h。その先の移動時間は固定だとすれば、移動に費やす時間は以前より節約できていると考えることもできる。


2024/06/22 19:03

片道3時間切るくらいのところは近いと思えてしまう。


2024/06/15 15:50

今日は保育園の奉仕活動で園内を清掃。メインイベントはプール掃除。この夏もたくさん水遊びしてくれよな!


2024/06/12 08:58

年齢別ランキング、MEで下位順位を取るより45で良いタイム出したほうが得点高くなるんだな。


2024/06/09 23:09

東大大会は初めてM45Aにエントリー。トレーニングしていない身としてはちょうどよい距離ではあったが、2箇所でミス。どちらもマグニファイア(拡大鏡)を使ったレッグであった。まだまだ使い慣れが必要だ。


2024/05/26 21:28

今日は茶の里いるまで会場販売。エントリー忘れもあり初めて会場販売に専念してみたが昼以降は客足が途絶える時間帯がある。というか毎回開店後の1時間が一番混雑するし、売上の大部分がその時間帯に集中する。
なので参加しながら販売したほうが物心両面で満足感が高い気がするな。レースの振り返りを話題に接客もできるし。


2024/05/11 01:37

今週はよく働いた。少し休養が必要だ!


2024/03/11 22:04

インカレのシューズ問題でピンなしシューズをたくさんお買い上げいただいた。しかしながらちょうどモデル切り替え時期で在庫貧弱、ニューアイテムは入荷間に合わず。機会損失であった。


2024/02/19 21:20

テスト
ブログ閉鎖に伴い今後こちらをミニブログとして使ってみようかと思っています。


▲ページ上部へ戻る