7月20-21日に長野県白馬村と小谷村で開催されたOMM LITE/BIKE 2024 HAKUBA/OTARIのテクニカルディレクターをO-Supportの小泉が務めました。
白馬村と小谷村に設置されているコントロール(チェックポイント)を地図を頼りに2日間にわたってラン&ウォークで回るLITEと、自転車で回るBIKEの2つのOMMイベントが行われました。名前の通り、11月に開催されるOMM JAPANよりもライトなルールで、地図は2日間とも同じ、キャンプは必須ではなくオートキャンプや民宿への宿泊も可能、2人以上のメンバーでチームを組めることなど初心者向けのルールでOMM JAPANに向けた登竜門的イベントです。小泉はテクニカルディレクターとして地図作成、コース設定、スタッフ募集にオペレーション作成など競技運営に関わることを全般的に担当してます。
イベント直前に梅雨明けするも1日目は雨の中でスタート。午後以降は夏空も見え蒸し暑くなりましたが、1日目のレースは無事に終わりました。夜には恒例のライブもあり、参加者の皆さんは盛り上がっていました。
2日目はいつも通り真夏の白馬小谷が戻ってきました。強い日差しに熱中症も心配されましたが、大きなケガやトラブルはなく終えることができました。
今年も無事に終えることができ、ルールを守って下さった参加者の皆さんはもちろん、運営に携わったスタッフ・ボランティア・レスキューチームの皆さんに御礼申し上げます。またイベント開催にご理解いただき、時に今後のためにアドバイスもいただく地元の皆様にも感謝申し上げます。
OMM LITE/BIKE 2024 HAKUBA/OTARI
https://theomm.jp/pages/omm-lite-bike-hakuba-otari-2024