2月9-11日に開催される朝霧野外活動センターの野外教育指導者養成講習会の講師の1人をO-Supportの小泉が務めます。
「ナヴィゲーション」と「リスクマネジメント」を学べ、かつキャンプインストラクターの資格も取得できる講習会とあって毎年県内外から野外教育関係者、山岳ガイド、大学生、ナビゲーションスポーツ愛好者など様々な方にご参加いただいています。
小泉は村越真氏や田島利佳氏とともに「地図・ナヴィゲーションパート」を担当します。ナヴィゲーション講座では読図やナヴィゲーションスキルの基本的なスキルを習得できる内容となっています。屋内と屋外で講習を行い、より実践的なナヴィゲーションスキルを学べる場となっています。「地図・ナヴィゲーションパート」を受講すると日本オリエンテーリング協会ナヴィゲーションレベルブロンズへの認定を受けることもできます(認定料別途)。「地図・ナヴィゲーションパート」のみの受講も可能です。
さらに後半のリスクマネジメント講座では大東文化大学中村正雄氏の講習を受けられ、全日程を修了すると日本キャンプ協会のキャンプインストラクターの検定試験を受験することもできます。
宿泊付きながらリーズナブルな価格で資格取得もできるのは公共施設ならではですね。詳しくはウェブサイトにある募集要項をご確認ください。