伊豆半島ジオパークロゲイニング2019にて競技ディレクターを務めました

3/17に静岡県南伊豆町で開催された伊豆半島ジオパークロゲイニング、競技ディレクターとしてO-Supportの小泉が地図調査やコース設定を行いました。

大会ウェブサイトより転載

今回は伊豆半島の最南端、南伊豆町での開催。200名を超える方にご参加いただきました。今年も春の陽気に恵まれロゲイニングを楽しんでいただけました。結果や上位チームの回った順番が大会結果に掲載されています。

町長がスターターをしてくださいました(大会ウェブサイトより転載)

今回で4回目の開催ですが、伊豆半島が世界ジオパークに認定されて最初のロゲイニングということもあってイベントを盛り上げようと地元からの協力も多く、得点計算や出店などに多くのボランティアの方が参加してくださいました。また町長も開会式、閉会式に来てくださったり、地元企業、農家などから豪華賞品を協賛いただいたり、例年以上に盛り上がった印象を受けました。

イセエビ、温泉メロン、サザエなどの南伊豆名産品など豪華景品がいっぱい!

今年も得点チェックは地元ボランティアの皆さんがやってくださいました

コースに関しては海岸線にジオサイトや名所が散らばりがちなところを、伊豆八十八ヶ所霊場の名刹や古道沿いに残る石仏、そして微地形広がる山の中のフラッグポイントも設置してどのエリアを取りに行くかを悩ますコースを設定できたかと思います。また今回はバス路線にもバリエーションがあったのでO-Supportコースとしては珍しく、バスの利用も鍵を握るコースに仕上げました。

ちなみに南伊豆というとすごく遠いイメージですが、実は下田からすぐそばで東京方面からのアクセスはそんなに悪くなかったりします。静岡(三島)方面からも伊豆縦貫道が延伸するなど以前に比べると格段にアクセスしやすくなっています。今回来れなかった方もぜひ南伊豆を訪れてみてください。

上位者以外にも賞品のチャンスがある抽選会や研究員によるジオ解説などロゲイニング以外のお楽しみもいっぱい!

伊東、函南、西伊豆、南伊豆と開催地を変えながら伊豆半島ジオパークを楽しめるのもこのロゲイニング大会の魅力の1つ。さてさて次回はどこでの開催なのでしょうか!?出ているうちにあなたも伊豆半島の地形・地質マニアになっているはず!ぜひまたのご参加お待ちしています!

225人、伊豆南端駆ける 南伊豆でロゲイニング大会―ジオ推協(伊豆新聞の記事):
http://izu-np.co.jp/shimoda/news/20190318iz1000000004000c.html

▲ページ上部へ戻る